コメダ珈琲店 大高店
ブログの愛読者様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。
「コメダ珈琲店 浦里店」から、クルマで移動すること10分で「コメダ珈琲店 大高店」へと着きました。早くも今日(令和7年3月20日)の巡業での折り返し地点となります。
ここは、「名古屋市緑区大高」で、「おおだか」って読み、そういえばなんとびっくり、「千葉市緑区大高」は「おおたか」って読むみたいで「緑区大高」って、他にもあるんだな〜って、思いながら書いていた なうPOPとなります。「千葉市緑区」の店舗は、「コメダ珈琲店 ミスターマックスおゆみ野店」みたいです。未巡業のため、公式HPの店舗情報に飛びます。他にも「相模原市」や、「横浜市」にも「緑区」はありますが、きりがないので割愛します。「ローブパンとB/手作りたまごペースト」188kcal「バター」37kcal
何回も書いている謎ですが、「バター」と「マーガリン」って、熱量が一緒なのですが、実は本当は、表記を変えているだけで、使っているものは同じなのでは?って疑問に感じてます。それはそうと、久しく「ぬる豆乳」にも出会ってません。この組み合わせって、「ぬる豆乳」でも美味しく、思い出す限り「コメダ珈琲店 彦根駅東店(巡業No.177)」で組み合わせていたり、「コメダ珈琲店 鈴鹿中央通り店(巡業No.166)」や、「コメダ珈琲店 岡山大安寺店(巡業No.224)」に、「コメダ珈琲店 泉大津店(巡業No.212)」に、「コメダ珈琲店 半田瑞穂町店(巡業No.152)」で、頼んできて、頻度としてはレアとなります。
※ 店舗名タップで当時の記事のリンクに飛ぶことができ、新しいタブで開くようにしてあります。
「コーンスープ」120kcal
すっかり、2店舗目での定番です。あれ?そういえば、ホットミルクも同じカロリーです。
さぁて、「コメダ珈琲店 大高店」の撮影コレクションです。
おぉ〜、萌える梁です。
新聞雑誌コーナーと時々絵本。やはり、1番目立つは、時事ネタですな。MLB日本開幕戦、ドジャーズ2連勝は嬉しいですな。そういえば、『オオタニさん』の地元、「岩手県奥州市」にも、コメダの店舗「コメダ珈琲店 水沢台町店」があるみたいですね。(未訪問のため、公式HPに飛びます。)この店舗は、相当盛り上がったに間違いないことでしょう。
年中サンタさんの飾りがあるのだろうか?それとも、オフのサンタなのだろうか...
さぁて、店舗情報です。
【全店舗訪問数】307
【訪問日】令和7年3月20日
【訪問店舗】コメダ珈琲店 大高店
【店舗住所】愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田86
【最低ドリンク価格】500円
【電話番号】052-622-6877
【駐車場】あり