投稿

コメダ珈琲店 伊賀上野店

イメージ
    ブログの愛読者様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。 今回の旅の企画最終は、条件が一致しずっと決めていた「コメダ珈琲店 伊賀上野店」で、モーニングを楽しんでおり、オーダー後になうPOP書いたのを貼って記事を始めます。 何故か「三重」だけきれいに書けたような... さぁて、頼んだものでも載せていきますかぁ。 「山食パンとA/定番ゆで玉子」275kcal 「バター」37kcal 3日連続「バター」であり、実はゆで玉子で3色コンプリートしました。 「コーラ でらたっぷりサイズ」182kcal(カフェイン40mg含有) ここも、気づかれたのかレモンなしの配慮になっていましたw さぁて、「コメダ珈琲店 伊賀上野店」の撮影コレクションです。ゆっくり滞在をしていて、これは全部載せたいと思い載せることにしたので、お楽しみください。 1番テーブルに出会うとか奇跡としか思えないです。引き寄せられるように座りました。 「三重県」にいる実感として、『讀賣新聞』と『中日新聞』が隣同士。 あ、忘れていた梁。これもこれで萌えちゃう。 物販コーナー。はっきりわかりやすくビビッと来ました。 卓上ベルこのタイプは久しぶりに見た気がします。 パンの紹介がいい感じで惚れました。 風除室も素晴らしかったです。 コロナ禍の名残がありました。もう、この騒動から5年近くか。ちょうど、巡業始まりが、コロナ禍に重なってましたね〜(巡業活動は2023.2.3〜) ほぼ来たときに撮影した時刻。お陰様でゆっくり記事がかけましたとさ。 さぁて、店舗情報です。 【全店舗訪問数】322 【訪問日】令和7年6月16日 【訪問店舗】コメダ珈琲店 伊賀上野店 【店舗住所】三重県伊賀市平野城北町108 【最低ドリンク価格】500円 【電話番号】0595−26−6120 【駐車場】あり

コメダ珈琲店 四ツ橋新町店

イメージ
    ブログの愛読者様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。 今日(令和7年6月15日)は、同級生と更に合流もあり、その前にモーニングタイムといい、集合場所に近く、条件にマッチしたのがこちら「コメダ珈琲店 四ツ橋新町店」です。 即興アルアルで、ミスをすることはあります。事前企画では、入念にチェックを重ねて作っているから、問題はないけど、突発的はしょうがないです(汗) 「山食パンとA/定番ゆで玉子」275kcal 「バター」37kcal 「コーラ でらたっぷりサイズ」182kcal(カフェイン40mg含有) 2日連続で飲んでます。実は、これをアイテムに撮影をしています。 さぁて、「コメダ珈琲店 四ツ橋新町店」の撮影コレクションです。 見事にピンぽけ炸裂の天井のお写真。こちらもこちらで違う意味で味を感じる。 新聞と雑誌コーナー。関西に来たっていうの表す『讀賣新聞』 面白いネタ探しは滞在時間の都合上ないです。あしからず 名残傷でゆで玉子割ってを食べることにしました。罪悪感はややありますが(汗) さぁて、店舗情報です。 【全店舗訪問数】321 【訪問日】令和7年6月15日 【訪問店舗】コメダ珈琲店 四ツ橋新町店 【店舗住所】大阪府大阪市西区新町1-4-24 1F 【最低ドリンク価格】580円 【電話番号】06−6531−5201 【駐車場】なし

コメダ珈琲店 橿原北店

イメージ
    ブログの愛読者様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。 「コメダ珈琲店 天理岩室店」から、シャワー浴びに、「橿原市」に向かい、駐車中に真隣に見つけてしまい、シャワー後余裕があったら行こうと、急遽追加で巡業することになりました。 「橿」の字を、潰さずに書くのがなかなか大変でした。今回の巡業上では「奈良県」ラストの店舗でもあり、ほかはまだまだって感じです。(巡業順も立ててません。) さぁて、モーニング2巡目は定番で固めて、同級生も真似をして久しぶりに例のあれを発見しました。 「ローブパンとB/手作りたまごペースト」188kcal 「ぬる豆乳」31kcal 随分久しぶりに「ぬる豆乳」との再会でした。こちらに関しては、事前調べでも出てこないから、いつどこで出会うのか楽しみです。 「コーンスープ」120kcal 程よい熱さで美味しくいただきました。 さぁて、「コメダ珈琲店 橿原北店」の撮影コレクションです。 これまた、個人的に萌える梁でした。外観も特徴的なのでお楽しみに。 バスケットの積み方がすごいなーって思いました。 この感じもなかなか見かけがなかったもので、物珍しく撮影しました。 さぁて、店舗情報です。 【全店舗訪問数】320 【訪問日】令和7年6月14日 【訪問店舗】コメダ珈琲店 橿原北店 【店舗住所】奈良県橿原市十市町430-1 【最低ドリンク価格】500円 【電話番号】0744-47-3588 【駐車場】あり

コメダ珈琲店 天理岩室店

イメージ
    ブログの愛読者様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。 いよいよ2ヶ月ぶりに巡業再開であり、近畿地方に同級生と用事があり、前日入りというこで、下道で近畿地方に入って、ここは行こうと決めてました。 天理教の街ということの意識と、原点回帰で手書きのなうPOPにしてみました。ピンボケなのは、御愛嬌ということで。(3枚撮ったのにどれもボケてた...) さぁて、朝から意外なものが登場する頼んだ物たちです。 「山食パンとA/定番ゆで玉子」275kcal 「バター」37kcal モバイルオーダーをしたけど、言わずとよく焼きが出てきました。モバイルの中に、選択肢に増えればいいのにな〜って思っています。 「コーラ でらたっぷりサイズ」182kcal (カフェイン40mg含有) ストローなしは通ったけど、レモンも乗っておらず、もしかして私がバレたのではと思いました。あえて、自ら公開はやめておきますが、分かる人にはわかっているかもしれません。 さぁて、「コメダ珈琲店 天理岩室店」での撮影コレクションです。 まずはお決まりの梁チェックからです。三角屋根がない!ってことは、大体の外観の予測が付く人は素晴らしいです。 『讀賣新聞』を見かけた時点で、こっちに来た実感が湧きました。 海無しの県で舵を見かけるということは、オーナーさんは海好きなのが伝わります。 だからこんなところに船のレプリカがあるのですね。 まだまだ撮りましたが、ネタバレって言うわけではありませんが、行ってみた人のお楽しみという要素で、こちらの記事を締めておきます。 さぁて、店舗情報です。 【全店舗訪問数】319 【訪問日】令和7年6月14日 【訪問店舗】コメダ珈琲店 天理岩室店 【店舗住所】奈良県天理市岩室町88−1 【最低ドリンク価格】500円 【電話番号】0743−62−1212 【駐車場】あり

コメダ珈琲店 長泉町桜堤店

イメージ
  ブログの愛読者様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。 「コメダ珈琲店 伊東店」を後にし、「国府津駅」まで出て、巡業済の「 コメダ珈琲店 大井松田店 」の最寄り駅『相模金子駅』を超えて、主要で駅近く未巡業の『御殿場駅』から徒歩圏内の「 コメダ珈琲店 御殿場店 」、および、『裾野駅』から、徒歩圏内の「 コメダ珈琲店 裾野店 」を超えて、『長泉なめり駅』で降りて、そこから徒歩10分~15分ほど歩きました。 〇〇郡って、つくところは珍しいよな~って、思いをしながら作っていたデジタルのなうPOP。さすがに ○○村(VILLAGE)は未だに無さそうです。どこかでやれば、注目はきっと浴びるだろうけど、お客様がどんな感じになるのかも気になりはします。 さぁて、実は 居住外の遠征が実はこの店舗でキリとなりまして、居住外遠征の記事は過去の記事を楽しんでもらうとして、また「愛知県内」の巡業は頻度が変われど継続です。 「コーラ でらたっぷりサイズ」182kcal(カフェイン40mg) 最近の〆としては多い傾向。美しい氷がいい感じに撮ることができました。レモン抜きと、ストローキャンセルはお決まりですが、モバイルオーダーでは、レモン抜きができないのが難点であって、また アプリ上でしか展開わからない店では極めて困難なオーダーです。 「ポテチキ」728kcal(ケチャップ込みだそうです。) 小腹満たしにはもってこいのメニューであり、このあと電車で4時間近くかかって帰路に向かうための、英気の養いみたいな感じで食べました。思ったより、ポテトが入っていてびっくりです。これも、無い店舗があるんだとか?逆に昔はポテ運探しだったのが、逆にない店舗を探しに行くことも面白そうだな~って密かに思いました。 「コメダ珈琲店 長泉町桜堤店」の撮影コレクション、ほかをお届けします。 すごい立派すぎる梁。この独特な感じは、外観写真見れば納得ができる構造となっています。色々と研究した中、The東日本デザインだなっていう感じが伝わりました。 静岡県は、ジャンプが多いのだろうか?ここでも見かけました。そういえば、新聞をよく読む方はいらっしゃるけど、漫画を席で読んでいる方ってなかなかお見かけしません。不思議だな...