コメダ珈琲店 狭山池店

 ブログを読んでくださっている皆様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。全発祥の地愛知県巡業を始め、各所巡業中のかずちゃんです。

「金剛東店」から、車を走らせることまたもや10分で「狭山池店」へと着きました。ブログ記事下の地図の認識が難しかったです。なんと、「狭山」って付く地名が、「埼玉県狭山市」に反応していたようです。ちなみに、「埼玉県狭山市」には店舗は無いみたいです。

この巡業初のカウンター席となりました。こちらの英語表記もなかなか大変でした。ただ、「大阪狭山市」の公式ホームページを参考に、Osakasayama City.にしました。今後、いろんな なうPOPを作るに当たり、自治体のホームページチェックは欠かせないぁって思いました。

そういえば、まだ 町(Town.)や村(Village.)に、区(Ward.)は出てきていませんが、今後の巡業をお待ち下さい。どこかで出てきます。ちなみに、県と府は(Pref.)でいいのですが、東京都は英語で Tokyo Metropolisなのですが、どう書こうか色々試作もしてみようと思います。

さぁて、モーニング3巡目ですが、店員さんについつい、あの裏技を話したので、恒例のあれにしました。

「アイスミルクコーヒー(氷あり)」130kcal

「コメダ特製おぐらあん」88kcal

そうです、この組み合わせは「ジェネリック 小豆小町 葵もどき」ができました。
本来の「葵」は、単なる「アイスコーヒー」でした。
ちなみに、加糖でも無糖でもお好みに合わせると良いです。
出来上がりを、仕切りのコメダおじさんに試食されてしまいました(笑)
店員さんも、この写真を気に入ってくれました。遠近法って面白いなぁ!!

さぁて、店舗情報です。


【全店舗訪問数】208


【訪問日】令和6714


【訪問店舗】コメダ珈琲店 狭山池店


【店舗住所】大阪府大阪狭山市池之原1-1220-1


【最低ドリンク価格】520


【電話番号】072-349-9440


【駐車場】あり

このブログの人気の投稿

コメダ珈琲店 静岡インター店

コメダ珈琲店 四日市生桑店

コメダ珈琲店 金山二丁目店