コメダ珈琲店 横浜江田店
ブログの愛読者様。コメ友の部屋からお越しの皆様 どうも。私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、各所巡業中のかずちゃんです。
無事に停めていたクルマを取りに行き、ずっと前からコメ友さんからリクエストであった、「コメダ珈琲店 横浜江田店」に来ました。
店舗名は〝江田〟(えだ)で、あって地名は難しい 〝荏田〟みたいです。ナビに住所いれるときに、母と読めないよね〜って言いながら、ナビに住所を入れているときに「あ、あ行にあるから、えだじゃない?」ってなり、ようやくお互い読めました。「コメダブレンド」6kcal
ブラックで頂きながら、コメダの歴史を調べていました。
2003年に関東地方初出店がココであり、公式ホームページの「店舗を探す」の、使われているモデル店舗でもあります。
さてさて、「コメダ珈琲店 横浜江田店」で撮ってきた、一部の撮影コレクションです。
独特な卓上ベルだが、押してみると聞いたことある馴染の音でした。
「コメダ珈琲店 横浜江田店」の梁です。今回の「東京都」では、あまり梁には出会うことはありませんでした。ほとんどが、物件式の店舗だったこともあるので。
2階へと続く階段。コチラの店舗は2階席もあるようですが...
今日(令和6年12月23日)は、使えなかったようです。
ブランケットの貸出と、座椅子の貸出のようです。座椅子は初めて見かけました。もし、ココ以外の店舗での目撃ありましたら、店舗名を教えてくださいね。そこまで、巡業する企画の骨くらいは立てるかも?!